タグ別アーカイブ: 履歴書
システムエンジニアがアピールできる履歴書
システムエンジニアは技術職のため、自身のスキル向上やキャリアプランに合わせて転職を志す方が少なくない。
現在の開発内容や会社からの評価に不安を感じ、希望条件に合うマッチングする企業を探している方も多いのが現状だ。
転職の際に必用となるのは履歴書。
今も昔も変わらないこのツールについて、どのように自身のアピールができるのか頭を悩ます方も多いだろう。
そこで今回はSEにとって、自分をアピールできる有効な履歴書の書き方を紹介する。
1つ目は、得意分野を明確に記載すること。
開発経験があるのはweb系か、制御系か、オープン系か。
求人情報には、求める開発経験と言語が記載されていることも多いため、求める人材として自身をマッチングさせるためにも、経験した内容を得意分野として十分にアピールしよう。
2つ目は、マネジメント経験を示すこと。
ある程度キャリアを積んだ方ならば、チームやクライアントをマネジメントするプロジェクトマネージャとしての役割が求められる。
実装経験以外に、予算やスケジュール管理、チームマネジメントの経験があれば、具体的な事例とともに記載しておこう。
経験が浅い方や未経験での採用に挑む方も、管理能力をアピールすると他の応募者から一歩秀でることができる。
後輩を指導したことや、改善案を提示して採用された経験がなかったか今までの経験を振り返ってみよう。
好奇心や向上心も重要だ。
今後、その企業で自身がどのような成長を望んでいるのか、キャリアプランを明確に記載しておこう。